アクアリウム、愛犬、お酒などの日常を書き綴っていきます。

ベタプロジェクト、再開

こんにちは、カピタです!

 

お待たせいたしました、ベタ飼育再開したいと思います

 

前回の反省を活かし、最初にベタ飼育についての記事で書いた考察も考え直し

試行錯誤しながらの挑戦です

 

まずは水槽

前回は20キューブでは大きいと感じ、15キューブで飼育していましたが

今回は20にサイズアップ、使う水槽はこちら

 

f:id:Capybarawater:20160207014831j:plain

 

テトラのRG-20

 

水量約9L、ベタ一匹には申し分ないと思います

今回はちゃんとヒーターも入れます

やはり部屋の中だからと言って冬に無加温は厳しいですよね

しかし、まだ入れません

ベタ入れる直前までは常温で行きます

 

フィルターは前回と同じ、AT-mini

小型水槽に対して意外と使いやすいので重宝してます

 

そして、ここからが前回とは大きく異なる部分

はっきり言います、メインはベタではありません

ではなにか、水草です

前回も一応、水草は入れていましたが

ミクロが少しとヤマサキカズラをドボンしていただけでした

これではただのやっつけです、ここが今回大きく反省する部分かと

「たかだかベタ一匹、これくらいしておけばいいだろう」

それがいけなかった

その程度の水草では、浄化効果なんてほとんど望めませんし

換水もほとんど行っていなかったため、悪いものは溜まる一方だったのでしょう

なのでこれでもかというくらい仕上がった水槽に、追加としてベタを迎え入れようかと思っています

そのため今回ベタは登場しません!

期待させてしまい申し訳ありませんが、まずは環境を整えるまでの工程を歩んでいこうと思います

 

前置きが長くなりましたが、早速取り掛かります

 

まずはソイルを敷きます

 

f:id:Capybarawater:20160207014947j:plain

 

確かニッソーのカスタムソイルだったと思います

余ってたソイルなんで、定かではないですが

それを、後ろに向かって高くなるように敷き

真ん中に風山石一個置きます

 

f:id:Capybarawater:20160207015021j:plain

 

ちょっと赤味のあるのをチョイスしてみました

 

続いて水草植えていきます

 

f:id:Capybarawater:20160207015050j:plain

 

メインはキューバパール、CO2は30Hでも使ったタブレットで様子見ます

全体的に植えていきます

 

f:id:Capybarawater:20160207015117j:plain

 

照明はエーハイムLED WWW

何か前より暗くなった気が…大丈夫か?

 

これからさらに数日

ヘアグラスを混植として追加しました

現在の様子がこちら

 

f:id:Capybarawater:20160207015210j:plain

 

雰囲気はなかなかいいんではないでしょうか

 

ここからさらに、数日

 

f:id:Capybarawater:20160207015324j:plain

 

ん、コケか…この程度なら換水すればすぐに消えるだろう

 

というわけで今回はここまで

もう少し様子見て成功の兆しが見えてきたら、ベタを投入したいと思います

もうしばらく、お待ちください~