アクアリウム、愛犬、お酒などの日常を書き綴っていきます。

葉っぱを、綺麗に

こんにちは、カピタです!

 

最近、葉っぱの表面に着く汚れが気になってくるようになりました

 

f:id:Capybarawater:20170117210105j:plain

(これはカラテア・ランキフォリアの葉の裏です。汚れの部分が分かりやすいと思います。)

 

コレは、水垢や葉から出る分泌物が原因なので

普通に拭いても落ちないことはないんですが

水で擦るだけだとなかなか落ちず

擦り過ぎると葉が痛む原因にもなるので

今回はこんなものを買ってきました

 

f:id:Capybarawater:20170117210844j:plain

 

リーフクリン

簡単に説明すると、葉っぱの洗剤です

スプレー式になっていて、葉に直接噴射したのち、タオルなどで拭き取ってあげることで

水で拭くよりも効率的に葉の汚れを落とすことができ、且つワックスのように

葉の表面をコーティングしてくれるので

ツヤが増して綺麗になるんです

 

早速使ってみました

今回は、ポトス・マーブルクイーンにモデルになってもらいましょう

 

f:id:Capybarawater:20170117210836j:plain

 

このポトスは、弟が部屋に植物をおきたいと言っていたので譲ったものなのですが

先日部屋を覗いてみると・・・

 

f:id:Capybarawater:20170117211301j:plain

 

シオレテイマシタ・・・

この萎れ方は水不足なので早急に水を与え

復活するまで僕の部屋で預かっていました

マーブルクイーンの白い模様部分には葉緑素がないため

その分他のポトス系よりも光合成効率が悪く

根からの水の吸収率も悪いため

通常水不足なら水をやって一晩ほどで復活するポトスですが

今回のマーブルクイーンには3日、復活に時間を要しました

で、ようやく葉が立ち上がってきたのが二枚上の写真なのですが

まだ弱々しく、イマイチ葉にツヤが戻らないので

モデルにはもってこいかなと

葉のビフォーアフターの比較もしやすいかなと思います

 

f:id:Capybarawater:20170117211433j:plain

 

まずは葉にスプレーします

最初から全体に吹きかけてしまうと、全部拭く前に乾いてしまうので

部分的に少しずつ行っていきます

 

f:id:Capybarawater:20170117211449j:plain

 

拭くときは、タオルでもいいのですが

ボクはこの軍手を手にはめて使います

できるだけキメの細かい軍手を使いましょう

粗い生地の軍手だと葉を傷めてしまう可能性があります

 

f:id:Capybarawater:20170117211459j:plain

 

続いて、葉を挟み込むようにして優しく拭きます

力加減としてはハムスターを撫でるくらい(…?)

同時に撮影しているため、写真では片手で行っていますが

両手が空いているときは左手で葉の裏面を支えるようにして持ち

右手でハムスターを撫でるように優しく拭きました

おそらくその方がやりやすいです

 

f:id:Capybarawater:20170117211545j:plain

 

するとどうでしょう

まだスプレーしていない葉と比べても、だいぶ綺麗にツヤも出たのがわかります

(もちろんわかるとは思いますが、左の葉がスプレーした方です)

 

f:id:Capybarawater:20170117232045j:plain

 

 これをすべての葉に対して行いました

目に見えてツヤが出たのがお分かりいただけると思います

 

f:id:Capybarawater:20170117232200j:plain

 

拭き終わった軍手にはこんなふうに汚れが

こうやって見てみると結構な汚れが葉に着いていたんだなぁと改めて思います

 

これをこれから時間をかけて、すべての葉にやっていってやろうと思います

一見面倒くさそうに見えますが、掃除が好きなボクとしては結構楽しいです

汚れが目に見えて落ちると、嬉しくなります

そしてリーフクリン、なかなか良いです

これは今後も愛用していく価値アリだと思います

葉っぱを愛する皆様も、水垢が気になるなって思ったら是非試してみてください

 

 

にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 多種飼いへほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへにほんブログ村