アクアリウム、愛犬、お酒などの日常を書き綴っていきます。

水槽紹介⑤ベタ

こんにちは、カピタです!

 

今回の水槽は我が家で一番ちっこいです

 

f:id:Capybarawater:20150725001639j:plain

<スペック>

水槽 15*15*15(Do!aqua プラントグラスキューブ)

フィルター AT-mini(テトラ)

照明 お部屋の電気

水温 26℃±

 

こちらの住人はベタでございます

 

f:id:Capybarawater:20150725002114j:plain

オスのスーパーデルタのラベンダーカラーとでもいうんでしょうか

買った時よりだいぶヒレが大きくなりました

ベタってとても飼い方をどうしようか迷う魚ですよね

・小さな容器(コップなど)で単独飼育

・大きな水槽で単独飼育

・大きな水槽で他の魚と混泳

・大きな水槽に隔離ケースを設ける

などなど、今まで上記の飼い方は散々試してきたんですが

小さな容器はすぐに水質が悪化したり水温が変動しやすくベタの体調を崩しやすい

大きな水槽での単独飼育は(あくまで個人的に)さみしい

混泳はベタがかじられたりベタがかじったりでヒレなどが綺麗に育たないことが多い

隔離ケースは水の通りが悪いのか、水槽全体は状態がいいのに隔離してるベタだけが状態を崩す

といったデメリットを体感してきました

そこでたどり着いたのがこの15キューブです

10だと小さすぎるし20だと大きすぎる…

その中間の15ってなかなか出してるメーカーがないんですよね

グラシアとDo!くらいしか見つからなかったです

結果グラシアは高かったのでDo!になりました

でもいいですよこの水槽

丸みのあるデザインが何ともおしゃかわ(おしゃれかわいい)です

フィルターに関しては前回なしで飼ったときぼろくそに状態崩したので

多少なりとも水流がある方がベタの調子が良いだろうと判断しバルブを絞って一番弱い水流で回してます

(個人的にテトラ派ですが、似たサイズでコトブキも外掛け式のちっこいの扱ってますよね)

フィルターの交換と換水は共に2か月に一回くらいでしょうか、ほとんどは足し水で済ませてます

 

適当に入っているように見えるかもしれませんが

ヤマサキカズラは生長が早く、根からの吸収率も高いのでコケの予防として入れてます

それとスドーから出ているオブジェに

ミクロソリウムナローをアロンアルファでくっ付けたものを入れて緑を演出してます

(雑誌などで紹介されている方法で、中の生体には影響がないとのことなのですが、あくまで自己責任で)

体色もよく体も大きくなり、ストレスフリーな印象を受けます

これがMBBT(マイ ベスト ベタ タンク)!

皆様もぜひお試しあれ